残暑が続く中、いかがお過ごしでしょうか。
徳島では毎年12日から15日まで阿波踊りが開催されます。
阿波踊りは約400年の歴史があり、徳島を代表する伝統芸能のひとつです。
思い起こせば、徳島で生まれ育った私は、小学生の時から授業に組み込まれていて、昔から親しみがあります。
お盆が近づくにつれて、各連の練習の音が聞こえてきます。
鐘や太鼓、笛のリズムを日常生活で聞きながら過ごすのは徳島の隠れた名物かもしれません。
三協商事でも、お取引先様の連に多くの社員・家族が参加しました。
何十年もの間、このような形でお付き合いが出来て非常に嬉しいですね。
今後も様々の形で、徳島のイベントに参加してまいります。
第一営業部 化学品課
(2015年9月)
化学品課の詳しい概要はこちら
2025年
総務部
『ビジネスチャレンジメッセTOKUSHIMA 2025』法人営業部門
『企業向け生成AIの新定番「Stella AI for Biz」』システム開発部門
『LINE公式アカウント設定代行について』高松営業所
『Iターンで感じたこと』松山営業所
『熱中症対策』総務部
『健康診断』ドコモショップ
『ドコモの節約術』農業資材部門
『価格高騰』建設資材事業部
『建設資材事業部取り扱い資材について』化学品部門
『結束の1年』2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年