近年全国的に問題になっている、サルやイノシシなどの農作物への加害ですが、徳島県でも農作物の被害が増え、今年では板野郡のほうで、サルに襲われ11人が怪我をするというニュースがありました。
このような鳥獣害の対策のために、国や県では補助金を出して農作物への被害を減らそうと取り組んでいます。
産業資材課では農薬だけでなく、電気柵やワイヤーメッシュ柵などの鳥獣害対策の資材も販売しています。
時には山間部で電気柵の施工指導をしたり、設置を行ったりしています。
鳥獣害にお困りの方がいらっしゃいましたら現地まで出向きますので、三協商事株式会社までお問い合わせください。
第一営業部 産業資材
(2015年1月)
産業資材課の詳しい概要はこちら
2023年
法人営業部門
『クラウド型アルコールチェックサービス『LINKEETH』』システム開発部門
『インターネットの使い方』高松営業所
『ヤドン公園について』松山営業所
『目隠しフェンスの施工』総務部
『電子記録債権』ドコモショップ
『dカード、d払いのご紹介』産業資材課
『少子高齢化とスマート農業』第二営業部 建設資材課
『育児休業について』化学品課
『テーブルエアーとは?』総務部
『隠れ糖尿病早期発見プロジェクト』法人営業部門
『ドコモDX商材について』システム開発部門
『会社パンフレットリニューアル』2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年