総務部紹介
我々総務部門は、大きく分けて二つの業務を行っています。
1つは、社内の全体処務を担う総務担当。もう1つは、財務経理を担う経理担当です。
私は入社1年目で、主に経費の集計、仕訳伝票作成と入力を行っています。経理課は会社の心臓なので、丁寧かつ慎重な仕事を心掛けています。
また、仕事のスキルを向上するために簿記3級取得に励んでいます。目先の業務をしっかりこなし新しい業務を任せてもらうことと、簿記3級取得が現在の課題です。
会社説明会
2月24日に当社の会社説明会を行い、多数の学生に参加していただきました。明るく元気で、希望に満ち溢れている学生が多い印象を受けました。
当社の説明会の特徴は、全体説明の後学生の方が興味のある部門に分かれて、各担当者が生の声を届けることです。
質問に直接受け答えする事で、より詳しく当社のことを知って頂けます。質疑応答の際にも積極的に発言していただき非常に雰囲気の良い説明会になりました。
就職活動は学生生活の集大成なので、しっかりと準備をして試験や面接に挑んでほしいと思います。
後悔することがないよう精一杯頑張ってください。
私も今回初めて説明会に携わることができました。良い経験ができたので来年以降は、私も何か任せてもらえるような存在になりたいと思います。
総務部 経理課 冨士原 淳也
2023年
法人営業部門
『クラウド型アルコールチェックサービス『LINKEETH』』システム開発部門
『インターネットの使い方』高松営業所
『ヤドン公園について』松山営業所
『目隠しフェンスの施工』総務部
『電子記録債権』ドコモショップ
『dカード、d払いのご紹介』産業資材課
『少子高齢化とスマート農業』第二営業部 建設資材課
『育児休業について』化学品課
『テーブルエアーとは?』総務部
『隠れ糖尿病早期発見プロジェクト』法人営業部門
『ドコモDX商材について』システム開発部門
『会社パンフレットリニューアル』2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年