今日から12月です。
2018年度も残すところ後、1ヶ月となり「平成」最後の「師走」です。
今年1年を振り返りますと、毎月のように大規模自然災害が起こり、ある意味忘れられない「平成最後の年」であったように思います。
「三協商事」の今年1年を振り返りますと、基盤強化として社内の整備に努めた1年でありました。
整理整頓、基幹システムの更新、業務改善提案制度など、新しい取組みを始めました。
中でも、4月からスタートした業務改善提案制度では、開始から8ヶ月で200件以上の提案が集まりました。 普段気付く事の出来ない新鮮な内容もたくさんありました。
少しの工夫や改善する事により、業務の効率化に繋がったり、ムダを省いて経費削減に繋がったりと、会社をより良くしていく上で今後も積極的な提案に期待しています。
総務部 総務課 担当 増田 美香
(2018年12月)
2025年
法人営業部門
『企業向け生成AIの新定番「Stella AI for Biz」』システム開発部門
『LINE公式アカウント設定代行について』高松営業所
『Iターンで感じたこと』松山営業所
『熱中症対策』総務部
『健康診断』ドコモショップ
『ドコモの節約術』農業資材部門
『価格高騰』建設資材事業部
『建設資材事業部取り扱い資材について』化学品部門
『結束の1年』2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年