今日から12月です。
2018年度も残すところ後、1ヶ月となり「平成」最後の「師走」です。
今年1年を振り返りますと、毎月のように大規模自然災害が起こり、ある意味忘れられない「平成最後の年」であったように思います。
「三協商事」の今年1年を振り返りますと、基盤強化として社内の整備に努めた1年でありました。
整理整頓、基幹システムの更新、業務改善提案制度など、新しい取組みを始めました。
中でも、4月からスタートした業務改善提案制度では、開始から8ヶ月で200件以上の提案が集まりました。 普段気付く事の出来ない新鮮な内容もたくさんありました。
少しの工夫や改善する事により、業務の効率化に繋がったり、ムダを省いて経費削減に繋がったりと、会社をより良くしていく上で今後も積極的な提案に期待しています。
総務部 総務課 担当 増田 美香
(2018年12月)
2023年
法人営業部門
『クラウド型アルコールチェックサービス『LINKEETH』』システム開発部門
『インターネットの使い方』高松営業所
『ヤドン公園について』松山営業所
『目隠しフェンスの施工』総務部
『電子記録債権』ドコモショップ
『dカード、d払いのご紹介』産業資材課
『少子高齢化とスマート農業』第二営業部 建設資材課
『育児休業について』化学品課
『テーブルエアーとは?』総務部
『隠れ糖尿病早期発見プロジェクト』法人営業部門
『ドコモDX商材について』システム開発部門
『会社パンフレットリニューアル』2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年