社員のひそかな楽しみの徳島大学病院糖尿病対策センター実施の「糖尿病疫学調査」の季節が今年もやってきました。平成20年度より調査を開始し今回で13回目になります。
新型コロナウィルスの影響で調査がないかと危惧していましたが、万全の感染予防対策(ソーシャルディスタンス、換気、検温、アルコール消毒、飛沫防止パーテーション)をしていただき無事に調査が終わりました。
徳島県は糖尿病の死亡率が高い状態が続いています。
糖尿病につながるメタボリックシンドロームは「余暇に強い運動を行う頻度が少ない」「3階以上をのぼる際にエレベーターやエスカレーターを使う頻度が多い」などの生活習慣が関連するそうです。徳島県あるあるではないでしょうか。
糖尿病疫学調査は今後も引き続き継続していく予定です。
調査を通じて自分自身の生活習慣を見直し健康な身体を作っていきたいと思います。
総務部 近藤 美代子
(2020年9月)
2023年
法人営業部門
『クラウド型アルコールチェックサービス『LINKEETH』』システム開発部門
『インターネットの使い方』高松営業所
『ヤドン公園について』松山営業所
『目隠しフェンスの施工』総務部
『電子記録債権』ドコモショップ
『dカード、d払いのご紹介』産業資材課
『少子高齢化とスマート農業』第二営業部 建設資材課
『育児休業について』化学品課
『テーブルエアーとは?』総務部
『隠れ糖尿病早期発見プロジェクト』法人営業部門
『ドコモDX商材について』システム開発部門
『会社パンフレットリニューアル』2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年