新年明けましておめでとうございます。
久し振りに行動規制のない年末年始、
初詣に出かけられた方も多いのではないでしょうか?
報道でも観光客の人気スポットとして浅草寺が取り上げられ、
このお正月も多くの方が参拝される光景を目にする事となりました。
私共の本拠地、徳島に浅草浅草寺唯一の分院があるのをご存知でしょうか?
弊社創業家である三木家、
その第八世與吉郎政治は、江戸で藍商に励みながら、浅草観音に深く帰依していました。
続く第九世與吉郎光治も、先代に負けず帰依者で、浅草寺管主様に特にご親交を頂き、
明治10年(1877年)3月、徳島県板野郡松茂町に開眼供養修法のうえ、建立遷座賜り、
「東京浅草寺分院 中喜来観音堂」として今日に至っています。
仲見世や大きな本尊がある浅草の浅草寺に比べると、
この中喜来観音堂は静かに佇んでいますが、
地域住民の方を始め、多くの方にご参拝頂いています。
私も毎年元旦にその年の無事と事業繁栄を願い参拝をしています。
上京せず浅草浅草寺のご利益を得られると言われ続けている、中喜来観音堂。
もしご興味頂けましたら是非ご参拝頂ければ幸いです。
所在地:徳島県板野郡松茂町中喜来東組7−1
(国道11号線 松茂とくとくターミナル北、約500m 交差点西折すぐ)
*Sankyo Voiceは2012年からスタートし144回目となりました。
少しでも三協商事の事を知って頂こうと、毎月部署別でコラムを掲載しています。
これからもその時々の取組をTopicsとしてお伝えして参ります。どうぞご期待下さい。
代表取締役社長 須見 髙康
(2024年1月)
2025年
農業資材部門
『価格高騰』建設資材事業部
『建設資材事業部取り扱い資材について』化学品部門
『結束の1年』2024年
総務部
『とくしまビジネスチャレンジメッセ2024』法人営業部門
『入社して1年』システム開発部門
『ホームページ運用代行サービス』高松営業所
『社員旅行』松山営業所
『松山営業所 改修工事』総務部
『節電』ドコモショップ
『ドコモでんきでポイ活!?』農業資材部門
『自動芝刈り機『オートモア』』建設資材事業部
『入社後初めての仕事』化学品部門
『物流の「2024年問題」』総務部
『業務改善提案制度』2023年
法人営業部門
『クラウド型アルコールチェックサービス『LINKEETH』』システム開発部門
『インターネットの使い方』高松営業所
『ヤドン公園について』松山営業所
『目隠しフェンスの施工』総務部
『電子記録債権』ドコモショップ
『dカード、d払いのご紹介』農業資材部門
『少子高齢化とスマート農業』建設資材部門
『育児休業について』化学品部門
『テーブルエアーとは?』総務部
『隠れ糖尿病早期発見プロジェクト』法人営業部門
『ドコモDX商材について』システム開発部門
『会社パンフレットリニューアル』2022年
高松営業所
『顔料について』松山営業所
『松山営業所の現場』総務部
『企業年金』ドコモショップ
『ドコモショップ藍住店のご紹介』農業資材部門
『スマート農業について』建設資材部門
『屋上緑化』化学品部門
『カーボンニュートラルと水素社会』総務部
『社内のDX化について』法人営業部門
『コロナ太りからの脱却』システム開発部門
『WEB会議・オンデマンド配信のサポートについて』高松営業所
『目地シールについて』松山営業所
『松山営業所における現場について』2021年
総務部
『提案制度について』ドコモショップ
『ドコモショップ上板店のご紹介』農業資材部門
『アシストスーツについて』建設資材部門
『第二営業部に配属となって』化学品部門
『ウイルス対策商品 Etak(イータック)』総務部
『会社の健康は社員の健康から』法人営業部門
『法人営業について』システム開発部門
『便利なショートカットのご紹介』高松営業所
『無機顔料のご紹介』松山営業所
『松山営業所への異動を経て 』総務部
『アオサギ』ドコモショップ
『ドコモショップ沖浜店のご紹介』2020年
農業資材部門
『オートモアについて』建設資材部門
『第二営業部の仕事』化学品部門
『ひと息』総務部
『糖尿病疫学調査』法人営業部門
『『withコロナ』時代のビデオ会議システム』システム開発部門
『売れるネットショップとは』高松営業所
『新型コロナウイルス感染症対策』松山営業所
『新型コロナウイルス』総務部
『封入封緘機の導入』ドコモショップ
『藍住店のご紹介』農業資材部門
『農産物のGAP認証』2019年
建設資材部門
『令和大嘗祭』化学品部門
『ウイルス対策』総務部
『糖尿病疫学調査』法人営業部門
『キャッシュレス』システム開発部門
『資格試験』高松営業所
『倉庫遮熱工事』松山営業所
『松山営業所に転勤して』総務部
『お花見』ドコモショップ
『スマートフォン教室』農業資材部門
『作物と健康を守る薬』建設資材部門
『成長に向けて』化学品部門
『これからの災害対策』2018年
総務部
『2018年を振り返って』法人営業部門
『sankyoフットサルサークル』システム開発部門
『WEBサイトをリニューアルしました』高松営業所
『高松営業所』松山営業所
『松山営業所』総務部
『総務部』ドコモショップ
『通信事業部(ドコモショップ)』農業資材部門
『第一営業部 産業資材課』建設資材部門
『第二営業部』化学品部門
『第一営業部 化学品課』総務部
『総務部』法人営業部門
『通信事業部(法人営業部門)』2017年
システム開発部門
『通信事業部(システム開発部門)』高松営業所
『高松営業所』松山営業所
『松山営業所』総務部
『総務部』ドコモショップ
『通信事業部(ドコモショップ)』農業資材部門
『第一営業部 産業資材課』建設資材部門
『第二営業部』化学品部門
『第一営業部 化学品課』総務部
『総務部』法人営業部門
『通信事業部(法人営業部門)』システム開発部門
『通信事業部(システム開発部門)』高松営業所
『高松営業所』2016年
松山営業所
『松山営業所』総務部
『総務部』ドコモショップ
『通信事業部(ドコモショップ)』農業資材部門
『第一営業部 産業資材課』建設資材部門
『第二営業部』化学品部門
『第一営業部 化学品課』総務部
『総務部』法人営業部門
『通信事業部(法人営業部門)』システム開発部門
『通信事業部(システム開発部門)』高松営業所
『高松営業所』松山営業所
『松山営業所』総務部
『総務部』2015年
ドコモショップ
『通信事業部(ドコモショップ)』農業資材部門
『第一営業部 産業資材課』建設資材部門
『第二営業部』化学品部門
『第一営業部 化学品課』総務部
『総務部』法人営業部門
『通信事業部(法人営業部門)』システム開発部門
『通信事業部(システム開発部門)』高松営業所
『高松営業所』松山営業所
『松山営業所』総務部
『総務部』ドコモショップ
『通信事業部(ドコモショップ)』農業資材部門
『第一営業部 産業資材課』2014年
建設資材部門
『第二営業部』化学品部門
『第一営業部 化学品課』総務部
『総務部』法人営業部門
『通信事業部(法人営業部門)』システム開発部門
『通信事業部(システム開発部門)』高松営業所
『高松営業所』松山営業所
『松山営業所』総務部
『総務部』ドコモショップ
『通信事業部(ドコモショップ)』農業資材部門
『第一営業部 産業資材課』建設資材部門
『第二営業部』化学品部門
『第一営業部 化学品課』2013年
総務部
『総務部』法人営業部門
『通信事業部(法人営業部門)』システム開発部門
『通信事業部(システム開発部門)』高松営業所
『高松営業所』松山営業所
『松山営業所』総務部
『総務部』ドコモショップ
『通信事業部(ドコモショップ)』農業資材部門
『第一営業部 産業資材課』建設資材部門
『第二営業部』化学品部門
『第一営業部 化学品課』総務部
『総務部』法人営業部門
『通信事業部(法人営業部門)』2012年
システム開発部門
『通信事業部(システム開発部門)』高松営業所
『高松営業所』農業資材部門
『第一営業部 産業資材課』松山営業所
『松山営業所』総務部
『総務部(総務課紹介)』ドコモショップ
『通信事業部(ドコモショップ)』農業資材部門
『第一営業部 産業資材課』建設資材部門
『第二営業部』化学品部門
『第一営業部 化学品課』総務部
『総務部』システム開発部門
『通信事業部(システム開発部門)』